
私たちがお届けする注文住宅にはハウスメーカーの規格型住宅のような 制約がありません。包容力と技術力でお客様の「想い」に応え、手間と時間を惜しまず、部資材や間取りなど、家作りに対する「こだわり」にとことん対応して参ります。
趣の方向も和風・洋風、和洋折衷など。工法も木造、2×4(ツーバイフォー)、鉄骨造、鉄筋コンクリート造などあらゆる建築に対応。
最新の工法と伝統の技術、誠意と熱意をもって取り組み、お客様へ「満足」と「信頼」をお届けします。
私たち貝塚工務店がお客様と一緒に取り組むのは、お客様の「想い」をカタチにするオンリーワンの「家づくり」です。
戸建注文住宅の魅力は、なんといっても完全なオーダーメイドであるということ。住み心地の良さを求めて、思い通りに、自由に設計が出来るということです。
私たちは、家を建て住まう方の「願い」や「こだわり」をしっかりと受け止め、理解をして、暮らしにぴったりとフィットする間取りや、最適な機能を装備したプランを作成するために、「お客様のお話をしっかり聞く」「自分達の事もしっかり話す」といったコミュニケーションに多くの時間を注ぎます。
地域や家族の話_。交流の中から生まれるリラックスした空気感と、充分に親しみを感じられる距離感を大切に、お客様の「こだわり」にはご満足いただけるまでじっくりとお付き合いをして、疑問や問題には適切なアドバイスと速やかな解決を行いながら、お客様と共に「家づくり」の歩みを進めてまいりたいと考えています。
目指すのは、全てのお客様が思い描く“理想の住まい”を叶える。世界でたったひとつの「家づくり」です。

居心地の良い空間。快適に暮らせる環境。家族の時間がより良く過ごされ、積み重なる場所。頑丈で、優しくて美しい器。それが、私たち貝塚工務店が考える「家」です。
お客様に「安心」して日々を快適に暮らしていただけるよう、①基礎、②中間、③完成の各段階において、品質管理の選任スタッフが数十項目に及ぶリストによりチェックを実施すると共に、現場監督による日々の進行状況に沿った品質チェックを励行。また、建築中の案件に対する情報を社内の各部署で共有し品質の向上に取り組んでいます。
毎月17日には「安全パトロール」を実施。建設部、ハウジング部、営業企画部から選出されたメンバーにより現場をチェックし、異なった視点から状況を確認することで、それぞれの特性や専門性を活かして、品質向上の意見交換を行っています。
そして、いよいよ「お引き渡し」の直前に行われる最終の社内検査では、より精度の高い建物を提供する事を目的に、再びハウジング部、営業企画部により編成された総勢6名のチェックチームが「お客様目線」で詳細部分までチェックを行います。
私たちは徹底した品質管理を基に、住まいの未来に取り組んで参りたいと考えています。

私たち貝塚工務店には、一緒に「家づくり」をさせていただいたお客様全ての方に、末永く健やかに「安心」して暮らしていただきたいという願いがあります。
そうして、それと同じく、お客様の大切な財産であるご家族の住まう家が、居心地が良くて、快適である事も暮らしのパートナーとしての大切な想いです。
大きな空間や自由な間取りを実現しながら優れた耐震性能を確保したい。高い安全性を提供すると共にコストパフォーマンスも両立させたい。
私たちは「家づくり」の様々な要素の中で、快適性と安全性を併せ持つ事を最重要課題として取り組み、住宅に対して耐震等級最高レベルである“耐震等級3”を標準化。
耐震性と施工精度に優れ、設計の自由度の高い「木造軸組みパネル金物工法(NK工法)」を採用しています。
NK工法とは、在来工法の通し柱の考え方と、2x4工法の壁パネルで支える考え方をミックスし、両方の特長を用いることで、より構造的にしっかりとした建物を提供する事を可能とするものです。また耐震プレカットシステムにより木造住宅での大空間の実現など、自由度の高い設計をサポート。
在来工法、2x4工法などさまざまな工法により多くの住宅を施工してきた当社が辿り着いた理想的な工法です。

※お客様のご要望で鉄骨造やRC造、または木造との混構造での施工も承っております。
※長期優良住宅(耐震等級2)などもお客様の要望により対応いたします。
貝塚工務店がお客様とご一緒する「家づくり」は「お引き渡し」がゴールではありません。出来上がった「我家」にご入居いただいた日から、本当のおつきあいがスタートします。
設計プラン通りに完成した新築の「家」は、いうなればこれから家族を乗せて大きな海に航海に出る船のようなものであると私たちは考えています。実際に住んで、使ってみて、お客様が日々暮らされてこその家。装備した機能によって快適が得られているか。季節を通じて陽射しや風雪に耐え、想定通りの住み心地が確保されているか。
人生を共にする長い航海の中では、時に予想外の嵐に見舞われ、修理修繕が必要になったり、どこかに万が一にも「ほころび」が見つかる事があるかも知れません。そんな時、私たちは迅速に対応できるよう、すぐに駆けつける事が出来る距離を大切にしています。
地元地域に密着した展開で、お客様とのお付き合いを末永く大切に育てたい。お引き渡しの後は、1、2、5、10、20、30年の定期点検の他、ご連絡をいただけば随時ご訪問させていただいて、安心していただける「顔の見えるフォロー」をお約束します。
「家づくり」のご縁を、末永く一生のご縁に。
江戸・天保年間に創業した初代久吉より脈々と受け継がれてきた技術者の誇りと、お客様にいただく「信頼」を糧に、日々に「安心」と「安全」を積み重ねて参りたいと、心より願っています。

